秋刀魚を食べにキャンプへ・・・

sato-p

2006年09月05日 17:19

2006年9月1日〜3日

先週末に続き今週もキャンプに行っていました♪

今週は近場で温泉に浸かりまったりと過ごそうと金曜日の夜から流山温泉へ♪
買出しを済ませた後で現地入りしたので流山到着は20時を回っていました・・・。
実はこのキャンプ場今年何度か訪れているのですが夜に来るのは初めて。
キャンプ場のゲートは開いていたのですが・・・
なんとトイレの鍵が閉まってる・・・(°◇°;)ゲッ
それもそのはずこの日のキャンパーは”ゼロ”
「これはいかんいかん」と思い急きょすぐそばの「東大沼野営場」へ場所移動・・・。

さすがの東大沼も金曜日と言うこともあり数張りのテントはありましたが、湖畔沿いの良い場所をキープ出来ました♪
設営は一応周りのキャンパーに気を使いゴムハンマーで・・・(笑)

設営も小一時間ほどで終り後は焚き火をしながら満点の星空を満喫しました♪
雲ひとつ無い夜空には天の川も・・・。

翌朝は設営場所が木陰のおかげで前回のように暑さで起こされる事もありませんでした(笑)



朝テントから出て目の前にこんな景色が広がっているなんてとても幸せですね。
湖南沿いのキャンプ場はいろいろと行きましたがやはり僕はここが一番です。

午前中はキャンプ場で何もせずまったり・・・。
お昼から普段はほとんど行く事の無い大沼公園へ観光なんぞ行って見よう!と言うことになり早速キャンプ場とは対岸の大沼公園へ・・・ん?もしかして駐車場有料になってる・・・(汗)
昔は無料だったのにいつの間に有料になったんでしょう?しかも410円も取るのか!
もちろん駐車料金払ってまで観光する気なんか無いので公園をそのままスルーして「山川牧場」へソフトクリームを食べに行きました(笑)

その後流山温泉へお風呂に入りに行きましたが、さすがは土曜日と言うこともありテント一張りも無いと言うことはなく結構なキャンパーが来てました(笑)

キャンプ場に戻り夕食の準備です♪
炭をおこし今回のメインイベント「炭火で秋刀魚を食べよう!」です(笑)



やはり秋刀魚は炭火に限りますね♪
とても美味しくいただきました(*^m^*) ムフッ

夜は”若干”声の大きいグループにムッときましたが「人の振り見て我が振り直せ」ですね(汗)
僕もこれからは気を付けなきゃなりませんね・・・

明け方過ぎに雷&スコールに見舞われましたが最終日も天気に恵まれ夕方までゆっくりとしてきました。



今回も暑かったですが確実に季節は秋ですね。
これからが本当にキャンプには良い季節なので天気にさえ恵まれれば毎週でもキャンプに行きたいな〜(-_☆)キラリ
関連記事