ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月06日

値上げ

やはりと言うか・・・いやいままで頑張った言うべきか・・・

RC用の燃料が軒並み値上げされるみたいですね。

最近は落ち着いてきたとはいえガソリン高に追い討ちをかける今回の値上げ・・・。
しかも半端じゃない値上げ率だしね~(-"-;)

こうなったら電動に鞍替えするかな(^▽^笑)


そういえばランタン用のホワイトガソリンもメチャクチャ高くなってるのに今頃気づきました(°◇°;)ゲッ
コー○マン純正ホワイトガソリン2980円って・・・
いつの間にか1000円近くも値上がりしてたのね・・・

自分は18リットルでお友達から買ってるんであんまり関係ないですが(笑)
しかも最近はキャンプに行く回数激減なのでいいのか悪いのかまだたっぷり在庫あります♪  

Posted by sato-p at 01:48Comments(2)RC

2008年07月28日

レース参戦断念

昨日は山サーキットでマイスターカップが開催されました。

仕事は夜勤明けで休みだったので参加しようと思えば出来たのですが・・・
さすがに徹夜明けでのレースは無理と断念しましたε-(´・`) フー

来月は・・・
休みとレースの日程が微妙にずれているので無理っぽいですね~


さて次回のお休みは・・・
なんか天気が怪しいな~
  

Posted by sato-p at 23:29Comments(0)RC

2008年07月11日

久々のTZ♪

昨日はお天気が良くなかったので走れないと覚悟しつつも山サーキットへ行って来ました~

山サーキットへ近づくにつれ山に雲がかかって「今日もまた話し込みかなぁ~」と半分あきらめていましたが何とか雨も降らず久々に走る事が出来ました(笑)

最初はTGで走っていたんですが、前回に引き続きエンジンの調子がすぐれません・・・
そうこうしているうちにプラグが切れたのでさっさとTGをあきらめてずっと熟成していたTZに乗せ換え(笑)



いや~TZってあんな速かったですかね?
しばらくTGやGXRばかり使ってたもんで目が追いつきません(^m^ )クスッ

けどやっぱ速いエンジンは気持ちがいいモンですね~
・・・直線だけだけど(-"-;)

トータルのタイムだけを見れば自分にはTGの方が合ってますね。


店長と相談した結果今のTGはかなり酷使したため新しいの買ったほうが良いのでは?
と言う上手いセールストークに騙されて次回はTGのニューエンジン投入するかな~(^^♪





サンザンモテアソンデステルノネ・・・( ̄▽ ̄;)あはは・・





  

Posted by sato-p at 10:42Comments(0)RC

2008年06月29日

そろそろ限界か?



今まで第一線で頑張ってくれた"TG"ですがどうやらそろそろ限界のようですね(°◇°;)ゲッ

先日山サーキットへ走りこみに行ったんですが、いつもぐらいのパワーを出すとすぐにヒートしてしまいます・・・。
パワーの出かたもどうも一定じゃ無くなってきているし。エンジンストールもひどくなってます。

考えてみれば自分のTGは購入してから一度もパーツ交換していないんですよね~(笑)

何度も過酷なレースで耐えてくれましたが、そろそろリフレッシュしてやろうかな♪

けど・・・PC&コンロッドの交換はもちろんですが、場合によっちゃベアリングも交換なんて事になったらニューエンジン買ったほうがいいかも・・・( ̄□ ̄;)!!


まぁ次回山サーキットへ行ったらさる店長に相談してみよう。  

Posted by sato-p at 09:28Comments(0)RC

2008年06月22日

雨、雨、雨・・・

本日のGPレーサーカップはまたしても雨天のため中止でした・・・。

今シーズンのGPレーサーカップはこれで3回連続で雨のため中止。
これではっきりしました、やはり犯人はインファーノGT君ですね(笑)
次回からは晴れたら開催するって事になりました(^m^ )クスッ

さて今日は朝4時から起きてマシンのメンテ。
とは言ってもRRRはほとんど組みあがっていたので本日はダンパーのみ。




せっかく張り切ってニューアイテム投入したのに残念ですな・・・。



けど一応は山サーキットへ行って見ましたがやはり・・・
とてもレースはおろか走行する事も出来ない状態でした。

まぁ約二名のラジコンマニアの方たちが水しぶきを豪快にあげて元気にインファーノGTを走らせてましたがね(笑)
結局今日は"話し込み"をしてお昼過ぎに帰ってきました。

しばらくはレース参戦は仕事の都合で出来そうもないな・・・(-"-;)

  

Posted by sato-p at 21:50Comments(2)RC

2008年06月20日

ライバル

マイスターCUP1戦・2戦のリザルトを見ていてふと思ったんですが、今年の自分のライバルはどうやら"ベル殿"のようです(笑)

第1戦は自分が6秒03先着(^.^)v

第2戦は逆にベル殿に1秒26負けました(-"-;)

さて今週のTGクラスは果たしてどちらが勝つのか!


・・・ちゃっかり殿には到底勝てそうもないので後ろから迫ってきたら速攻で譲る事にします(笑)  

Posted by sato-p at 09:43Comments(2)RC

2008年06月16日

レクサスSC430





久々のマイスターボディ。

昨年はマイスターカップに参戦していないので一昨年に使っていたZ以来かな~

使ってみての感想ですが、自分の腕が上がったのかボディのポテンシャルが高いのか非常に癖がなく走りやすかったですね。
まぁ理由は間違いなく後者でしょうが・・・(^▽^笑)

今回はレース当日にやっつけ仕事で塗装したので単色の手抜き塗装です(笑)
何故か裏打ちに蛍光レッドです(笑)
怪しい感じで結構お気に入りかな~
  

Posted by sato-p at 12:21Comments(10)RC

2008年06月15日

マイスターCUP第二戦

先月に引き続き今シーズン二回目のレース参戦して来ました!

とにかくお天気だけが心配でしたが、終わってみれば日焼けの跡がヒリヒリと痛いほどのお天気に恵まれとても充実した一日になりました♪

午前中は全日本予選とスパーダカップの観戦&マーシャル。
午後からはマイスターカップ&TGレーサーズです。

ダブルエントリーも一瞬考えましたが、今回はマイスター一本にかけます(笑)

それにしても久々のGXRの燃調と2速の調整に大苦戦して結局は最後までそれを引きずってしまい決勝ではオーバーヒートによるエンジンストールに苦しみ不完全燃焼に終わってしまいましたが、まぁリタイヤせずに完走出来たから良しとします(笑)

さて来週の日曜日は過去二回雨のため一度も開催出来ていない"GPレーサーズ"
会休お休みなので是非参戦したいのですが・・・嫁の機嫌が悪くなりそうだしなぁ~

一応RRRの準備はしておくつもりです(^m^ )クスッ



  

Posted by sato-p at 23:52Comments(2)RC

2008年06月11日

レースに向けて・・・

日曜日のマイスターカップ参戦に向けてみっちり走りこみをするために山サーキットへ行って来ましたよ~

山サーキットは平日にもかかわらず沢山のラジコンマニアでにぎわってました(笑)


珍しく店長との"話こみ"をせずにすぐに準備を整え"走りこみ"開始(笑)現在の山サーキットコースは相変わらずのハイグリップでゴムタイヤでもストレスなく走れますね♪

さて走りこみですが、タイムを計ったわけではないので良く分かりませんが、結構いい感じで走れてると自分では思います(笑)

順調に気分良く走りこみをしていたところ・・・突如エンジンがまったく吹けなくなり慌ててマシンを回収してみるとエンコンサーボが動いてません   (°◇°;)ゲッ

一応予備のサーボはありましたが、一気にやる気がなくなり本日の走りこみは終了。

まぁレース中ではなくて良かったなぁ~と思いつつも日曜日までに余計な作業が増えました。
ボディの塗装もしなきゃならんのにな・・・(-"-;)  

Posted by sato-p at 00:39Comments(2)RC

2008年05月17日

新緑の中



今日は絶好のラジコン日和でしたね~
そんな中お仕事がお休みだったので山サーキットへ走りこみに行って来ました!

RRRがまだ組みあがって無いので本日はSⅢ&ゴムタイヤでの走りこみ。

まずは先週のレースで使ったマイスタータイヤで走り出すもまったくグリップせずとても走れる状態ではありません。
どうやらレース時に比べてグリップが落ちてるようです・・・。

そこで35Vのお古に履き変えて練習再開。
いやいやお古とはいえメチャグリップします(笑)

あとはいろいろとセットを変えてみっちり走りこんで来ました♪


お天気は良いのは大変いいのですが・・・
日に焼けて首がメチャいたいっす・・・(-"-;)


それにしても暖かくなるにつれ”ブヨ”が出て来ましたね・・・
何箇所かやられてしまいました・・・(-"-;) 



キャンプ時に良くやっていた蚊取線香攻撃!

次回行くときは何か対策必要だなっ

  

Posted by sato-p at 23:53Comments(0)RC

2008年05月17日

スターターBOX

実は自分スターター持ってません・・・。

山サーキットで走らせる分にはまったく必要性を感じて無かったけど、そろそろマイ・スターター欲しくなってきた(笑)


いざ買うとなるとなかなかカッコええのはないね~

まぁ無難に京商製買うのがいいんだけどね~・・・


店主殿の使ってるやつカッコええね~めちゃ重いらしいけど・・・(笑)

メーカーはチャージ製らしいけどもう絶版扱い・・・


う~ん

どうすっかな~

  

Posted by sato-p at 08:28Comments(0)RC

2008年05月16日

バラバラ・・・



今日と明日お休みなんだけどRRRはいまだこんな状態・・・(°◇°;)ゲッ

したがって今回のお休みはSⅢでゴムタイヤの練習だなっ!!!


まっとりあえず今日のところは夜勤明けなので寝るかな(笑)  

Posted by sato-p at 13:14Comments(3)RC

2008年05月12日

ユニバが・・・

RRRからエンジンをおろしたついでに久しぶりに全バラしてたらフロントユニバがなんか変・・・なんかやたらとガタが・・・

よ~く見てみるとシャフトを固定しているイモネジが脱落してついてませんでした(°◇°;)ゲッ

RRRでレース参戦しないで良かったな・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…




とりあえずフロンと回りのヘタってたプラパーツの交換をして本日は終了。

バルクは特には問題はありませんでしたがパーツがあったのでついでに取り替えちゃいました(笑)

明日はリア回りだな。


次回の休みの日までに完成出来るかな・・・(^m^ )クスッ
  

Posted by sato-p at 22:28Comments(2)RC

2008年05月12日

京商マイスターカップ第一戦

昨年は一度も参戦出来なかったマイスターカップですが、今年は仕事の休みがうまく合い初戦から参戦する事が出来ました。

いや~久しぶりにゴムタイヤでレース。しかも悪名高き我慢タイヤ(笑)



走り始めはスポンジタイヤとのグリップの余りにもの違いにかなり戸惑いましたが徐々に低速&低グリップにもなれてきて思った以上に楽しめました♪

エントリーは一応はマイスタークラスとTGクラスの予定でしたが、RRRの方の準備が出来ずマイスタークラスは賞典外になりますがSⅢ一台で両方のクラスに出場と言う強行軍(笑)しかもエンジンはTGで・・・。




最後は手が回らずTGクラスは出場しないでマイスタークラスにTGで出場すると言う訳の分からない一日でした(^m^ )クスッ


でレースの結果ですが、マイスタークラスBメイン2位・・・まっ結果はともかく一日中ラジコンをエンジョイ出来たので良しといます。


やっぱりレースは楽しいですね~
あの緊張感がたまりません。

さて次回の参戦は・・・マイスター第二戦になりそう。

ホントは今月末のスポンジタイヤのレースに出たいけど・・・仕事です(-"-;)

  

Posted by sato-p at 08:11Comments(2)RC

2008年05月10日

のんきに・・・



明日はレースだってのにこれからボディ塗装です(^▽^笑)

まぁ使うかどうかは分からないけど一応作っておくつもり♪


まずい・・・SⅢのセッティングもしないといかんな。
  

Posted by sato-p at 21:08Comments(0)RC

2008年05月09日

日曜日のお天気は?

あまり当てにならない最新の週間天気予報によると日曜日のお天気はどうやらよさげみたい(^^♪


仕事柄なかなかレースへの参加が難しくなって来ているので参加出来るときぐらいはいい天気の中で思いっきり走りたいものです。


けど・・・天気はよさそうですが気温は低めみたいですね~

まぁタイヤ的には暑いより少しぐらい気温が低めの方がいいのかな・・・(笑)  

Posted by sato-p at 00:09Comments(2)RC

2008年05月08日

コントロールタイヤ

日曜日のレースのTGクラスですがてっきりスポンジタイヤでやるのかと思っていたらTGクラスもマイスターCUPと同じコントロールタイヤで行われるみたい・・・(°◇°;)ゲッ



悪名高きマイスタータイヤ・・・。

別名~我慢タイヤ(笑)

当初はRRRでの出場を考えてましたが、RRRは完全にスポンジタイヤ仕様になっているのでいろいろと交換する手間を考えるとSⅢにTG積んだほうが手っ取り早い気がするな。

リジットって手もありますが・・・自分の腕では無理っぽいな・・・


まぁどっちにしろゴムタイヤでの走行なんてかなりしてないから当日は早めに山サーキットに行って走ってみないとならんな・・・。  

Posted by sato-p at 00:10Comments(2)RC

2008年05月06日

クラス追加

今週の日曜日に行われるマイスターカップ第一戦。

一応マイスタークラスに参加の方向で考えてましたが、急きょTGクラスも追加で開催するらしいのでそちらの方へ参加になるかな。

マイスタークラスも参加したいのは山々なのですが・・・マイスター用のSⅢは一応組んではあるのですが、マシンのセッティングも何もしていないし、走りこみなんてまったくしてません。最後にGXRに火が入ったのは何時の事やら・・・( ̄□ ̄;)!!

そして何よりもマイスタークラス指定のボディがありません(°◇°;)ゲッ

今週は土日休みなので土曜日に山サーキットに出動してボディ作って走りこみすれば何とかなりそうなんですが・・・土日とも山サーキットに行って家を空けるのはちと気が引けます・・・。


さてレースに向けて今週はRRRのメンテしなきゃなりませんな。

ニューアイテムも仕入れた事だし・・・(・∀・)ニヤニヤ  

Posted by sato-p at 09:28Comments(2)RC

2008年04月30日

お亡くなりに・・・

昨日の山サーキットは祝日と言うこともあり大盛況でした。

仕事の関係でなかなか平日以外は行けなかったので久々に混雑しているのに少し戸惑ってしまいました(笑)


さて走りこみですがなかなかうまくセットアップが出来ず最初はいろいろと悩みましたが、徐々に改善されていき後半は自分なりにいい感じで走る事が出来ました(*^-゚)vィェィ♪

今回から使い始めたニューボディですが、正直自分には曲がりすぎって感じです(-"-;)
セットアップで何とかごまかす事は出来ましたが、それでも安定して走れませんね・・・。

試しに前に使っていたナックのB4にかえるとビックリするくらい走りやすい・・・(笑)
贅沢を言えばもう少し曲がったほうが・・・(^▽^笑)

やっぱりベストはダッチなのか?




順調に気分良く走っていたのですが、突然スロットルが動かなくなり調べてみるとスロットル側のサーボがお亡くなりに・・・( ̄□ ̄;)!!

幸い予備を持っていたので交換してその後も走る事が出来ましたが、サーボの在庫が無くなってしまいましたε-(´・`) フー


そろそろブラシレスか・・・(▼∀▼)ニヤッ

店主殿もステア側はブラシレスがいいと絶賛してたからな~







ん?



そう言えば・・・



模擬レースは?



個別計測会に終わった昭和の日でした・・・ヾ(@^▽^@)ノわはは


  

Posted by sato-p at 08:30Comments(0)RC

2008年04月29日

もぎレース

本日は朝から山サーキットに出動でございます♪

いつもは「明日は朝イチで行くぞ~」と張り切って予定を立てるのですが、ついつい夜更かししてしまい起きるのは昼過ぎ・・・を繰り返していますが今回は気合は入りまくりで本日は5時起床(^▽^笑)

今日は何やら”もぎレース”をやるらしいのですがどれくらいの人が集まるのかしら?

多分いつもの”くどい”メンバーなんでしょうね(笑)




さてニューボディやっと完成しました。
今回はいつもの一色塗りから少し進歩して二色塗り(笑)

すぐにボロボロになるんだろうな・・・


  

Posted by sato-p at 09:01Comments(0)RC

2008年04月28日

ダンパーメンテ

全国的にGWのようですが、自分は普通の勤務でございます・・・ε-(´・`) フー

そんなGW真っ只中ですが今日と明日はお休みなので山サーキットにでもと・・・しかし残念ながら本日は山サーキットもお休みで・・・(ー"ー )チッ

で・・・暇なのでマシンのメンテなどしておりました。

さて今回はダンパーのメンテ。
室内仕様にしていたダンパーを屋外仕様に・・・とは言ってもオイル変えただけですが(笑)

一応Oリングなども交換しましたよ~



思ったよりオイルは汚れてませんでした。
・・・あんまり走って無いですからね(汗)




違いが分かるかどうかはかなり微妙ですが、チタンコートシャフトを入れて見ました(^^♪

チラっと見えるゴールドに輝くシャフト・・・じつにカッコイイ・・・はい!それだけの理由です・・・(笑)


さて明日は朝イチで山サーキットに出動です!


  

Posted by sato-p at 17:52Comments(0)RC

2008年04月25日

お天気が・・・

日曜日に行われる予定のレース・・・

何やらお天気が悪そうですね・・・

自分はお仕事なので参加はしない方向でしたが、延期になればもしかしたら・・・


火曜日の昭和の日(今年から名前が変わった見たい)にやれば参加できるんだけどね~


翌週の日曜日もお休みだけど夜勤明けだから結構辛そうなので、昭和の日にやりましょう!!!


てか・・・練習ほとんどして無いじゃん( ̄□ ̄;)!!  

Posted by sato-p at 00:08Comments(0)RC

2008年04月22日

ニューボディ

さて今回のニューボディですが久々のアテンザでございます。



”グイッ”と曲がるらしいので少しはタイムアップするかな?

今期は【安定】よりも【攻め】で行こうかと・・・(^m^ )クスッ


塗装ですがいつもの一色塗りから少しはステップアップする予定(^^♪


とりあえずは明日はお仕事休みなのでがっつり走りこんで来るかな~  

Posted by sato-p at 23:11Comments(0)RC

2008年04月21日

流行りそうですか・・・?

1/10GPツーリングですが、何やら「カワハラ」に続き「ナック」もレーシングコンバージョンキットを発売するそうですね!

今年のトレンドはレーシングですか??


実際自分はツーリングしかやった事無いですが、どうなんでしょう・・・

誰かイルカのお客さんで果敢にも人柱になってくれる人いないでしょうかね(笑)


どうもあのレーシングボディって好きになれないんですよね~  

Posted by sato-p at 10:56Comments(4)RC

2008年04月18日

ようやく復活

RRRを買ってから抜け殻状態だったSⅢ・・・。
一時は手放そうかとも思ってましたが、今シーズンはマイスターカップ初戦に出られそうなので復活させました!



まぁ復活させると言ってもメカも積んであったし、前後のデフも組んでいたのがあるのでそれほど大袈裟なものじゃないんですがね(汗)

じゃ~なんでいままで組まなかったかと言いますと・・・バッテリーとマフラーが無かったわけで(-"-;)

で・・・バッテリーは新品を購入しマフラーはパーツボックスに転がっていたSCのやつを強引に付けました(笑)




このエンジンも久しぶりなのでばらして見ましたが、クラッチのベアリングの一つがゴリってた他は特に問題はありませんでした。

はたしてまだ圧縮はあるのか?・・・とりあえずは次回のお休みにはゴムタイヤでチラッと走ってみるかな♪



ボディが無いぞ・・・( ̄□ ̄;)!!
  

Posted by sato-p at 18:21Comments(2)RC

2008年04月17日

曲者!!!

部屋でテレビを見ていると、何やら異音が・・・

なにげに蛍光灯を見上げると虫が飛んでいます・・・

えっいくら暖かくなってきたとはいえまだ虫が飛ぶには時期が早い。


・・・良く見てみると山サーキット名物のカメムシ君ではないですかっ!!!しかも二匹も( ̄□ ̄;)!!

焦って新聞で攻撃するも当たらず・・・(°◇°;)ゲッ

かなりパニックになりながら叩くものを探していると・・・いい物を発見!

ブレーキクリーナー攻撃で一撃でしたε-(´・`) フー


今日は山サーキットに行ってきたから荷物に紛れてたんですね(汗)

さすがに自宅でのカメムシ君には焦りましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…


まだ紛れているかも知れないのでいつでも攻撃可能なように、ブレーキクリーナーは手の届く所に・・・(笑)  

Posted by sato-p at 22:58Comments(0)RC

2008年04月17日

ロゴが・・・

HUDYのロゴってもしかして変わったのかな???



以前(上のヤツね)はロゴはちゃんと彫ってあったのに、今のは(もちろん下のヤツ)印刷のような気がするのは気のせいかな・・・。

多分気のせいだよな(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン   

Posted by sato-p at 08:28Comments(0)RC

2008年04月14日

好天

日曜日は好天に恵まれいいラジコン日和になったみたいで山サーキットも大盛況・・・。

自分は仕事でしたが・・・(-"-;)


今週はお天気が続くらしいので次回のお休みにはお外デビュー出来るかな~

ちなみに水・木とお休みですが、またイルカのお休みと重なっている気がしますが気のせいでしょうか???


ところで日曜日に羨ましくも走りこみに行った(笑)ちゃっかり殿の情報によるとまだいまいちグリップが良くないらしいとの事。

まぁ今シーズン初と言う事で屋内仕様のままマッタリと走りこんできます~


SⅢもそろそろ復活させにゃいかんな・・・(°◇°;)ゲッ  

Posted by sato-p at 00:12Comments(2)RC

2008年04月09日

ボディ

今シーズンの屋外はなんのボディ使おうかなぁ♪

昨シーズンはナックのボディ使ったんだけどなかなか良かったしな・・・。

今年も同じヤツもう一枚作ろうかな。
あのボディカッコよくて結構好きなんだよね~


それとも・・・もっとこうなんて言うか”グイッ”と曲がるダッチとかアテンザもいいかもね・・・(笑)  

Posted by sato-p at 11:08Comments(0)RC

2008年04月08日

仕様変更

屋内レースも終りいよいよ本格的にお外でのラジコンですね~

自分もぼちぼちお外仕様に変更しなきゃな。


そうそう前回のレースでの突然2速に入らなくなった原因は、2速シューを固定してるネジが外れた事によるものと判明しました(°◇°;)ゲッ

良かれと思いエボルバ用に変更したのがアダとなりましたね(笑)

今度はがっちりネジロック塗ったのでたぶん外れる事は無いでしょう~  

Posted by sato-p at 10:26Comments(0)RC