ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

2010年10月18日

御飯のお供に・・・。

御飯のお供に・・・。


先日スーパーで生筋子が大量に売ってたので・・・。



この時期になると冷蔵庫にはほぼ確実に常備されております。



あっ自分はイクラや筋子は昔からどうも苦手でしてね~(汗)
まったく食べません(笑)





その代わり嫁が毎日のように御飯の上に大量にかけてイクラ丼にして食べてます・・・(‐‐).。oO





まぁこの時期だけのささやかな贅沢ですね。













同じカテゴリー(雑談)の記事画像
たまにはこちらも・・・
初詣
今夜は積もりそうですが…
きみ
暑い夜は・・・
39462歩
同じカテゴリー(雑談)の記事
 たまにはこちらも・・・ (2013-05-13 04:58)
 初詣 (2013-01-05 16:54)
 今夜は積もりそうですが… (2012-12-25 19:07)
 きみ (2012-07-31 21:39)
 暑い夜は・・・ (2012-07-27 03:14)
 39462歩 (2012-05-22 10:12)

この記事へのコメント
きゃーーーー!!
美味しそう~( ̄口 ̄;)!!

毎年イクラを漬けていた友人が大阪に
嫁いでから手作りのイクラを食べてません!!
市販の物と味が全然違いますよね!!

この写真だけでもご飯が進みそうです(笑)
Posted by nuts at 2010年10月19日 19:36
ぎゃ~~~美味そう!!
ワタシの大好物!!!

ダンナは食べないのでなかなか買えません・・・
画像にかなりやられました!!
この時期限定ですものね!!
やっぱりワタシも漬けようっと♪
Posted by kanakana at 2010年10月19日 20:48
nutsさんこんばんはっ♪

生筋子が手に入るならば是非作るべきです!

御飯が見えない真っ赤ないくら丼が毎日食べれますよーヽ(´▽`)/
Posted by sato-psato-p at 2010年10月20日 00:11
kanaさんこんばんはっ♪

ハスキーさんもイクラダメですか・・・

自分もタラコなら大好きなんですがね~(笑)

あのイクラの中から出てくる汁の味が・・・(‐‐).。oO
Posted by sato-psato-p at 2010年10月20日 00:32
イクラだぁ。。。

ウチも漬けたいのですが値段を見ていてまだ買えず・・・です。

オットはナマモノが苦手で特に「魚卵」がダメらしいです。同じテーブルで食べられるのも辛いらしいですが・・・ムスコとワタシは大好物で・・・じゅるじゅる。

食べたいなぁ・・・やっぱり我慢しないで買ってこよーっと。
Posted by ゴンベ at 2010年10月20日 16:31
ゴンベさんこんばんはっ♪

生筋子やはり地域によって値段が違うのかな???
こちらでは結構安く手に入りますよ♪

ありゃりゃ・・・ナマモノが苦手ですかー
自分はナマモノは全然大丈夫なんですがイクラは苦手です・・・。

今思えば小さいときは食べれた記憶があるんですが・・・もしかしてお得意の"食べすぎ"が原因かも( ̄▽ ̄:)
Posted by sato-psato-p at 2010年10月21日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御飯のお供に・・・。
    コメント(6)