2010年11月04日
復活
先日のキャンプでご機嫌斜めだった200Aですが分解してみたところ原因は思ったとおりポンプカップでした。
チェックバルブじゃなくてホント良かった・・・
以前から圧のかかりかたに違和感があったんですが、まだ大丈夫だろうとそのままに放置していたら
ついに圧がほとんどかからなくなってしまいました。
今回はたまたまノーススターを車に積んでいたので良かったですが200Aのみだったら・・・
やはり出来ればランタンは車に予備も積んでおく必要がありますね(汗)

ランタンの整備は完璧ですが使えるのは来シーズンになるのかな・・・。
チェックバルブじゃなくてホント良かった・・・
以前から圧のかかりかたに違和感があったんですが、まだ大丈夫だろうとそのままに放置していたら
ついに圧がほとんどかからなくなってしまいました。
今回はたまたまノーススターを車に積んでいたので良かったですが200Aのみだったら・・・
やはり出来ればランタンは車に予備も積んでおく必要がありますね(汗)
ランタンの整備は完璧ですが使えるのは来シーズンになるのかな・・・。
Posted by sato-p at 22:54│Comments(2)
│outdoor
この記事へのコメント
お邪魔します。
我が家の200A最近いろいろなところから火が出てきます・・・
これって何が悪い可もわからないです。。。なぜ??
我が家の200A最近いろいろなところから火が出てきます・・・
これって何が悪い可もわからないです。。。なぜ??
Posted by yah114 at 2010年11月05日 17:37
yahさんこんばんは♪
とりあえずバラしましょう
たぶんどこかが緩んでいるだけだと思いますよ
とりあえずバラしましょう

たぶんどこかが緩んでいるだけだと思いますよ

Posted by sato-p at 2010年11月07日 03:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。