ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

2006年10月05日

チキチキバトル パート2

昨晩、山サーキットにてチキチキバトルを楽しんできました♪

ちゃっかり2世さんと木○クンとの三つ巴のバトルでしたが、やっぱりチキチキバトルはいいですね~
それにしても木○クンのマシンの立ち上がり&ストレートの伸びには参ってしまいました(汗)
コーナーでは差が詰まるのですが・・・。なにやらアンプの設定を変えたらしいんですけどね。

さてセッティングを変えた僕のマシンですが・・・正直あまり違いが分からなかったです(汗)
タイム的にはベストラップを更新していたので良い方向には向かっているようですが・・・。

あと1人で走っているときに走り方を少し変えてみました。
今まではまったくのノーブレーキで走っていたのですが、所々軽くですがブレーキを使う走り方してみたら何やら良い感じ♪
次回のチキチキバトルで実践してみる予定です(-_☆)キラリ


同じカテゴリー(RC)の記事画像
久々のTZ♪
そろそろ限界か?
雨、雨、雨・・・
レクサスSC430
新緑の中
バラバラ・・・
同じカテゴリー(RC)の記事
 値上げ (2008-09-06 01:48)
 レース参戦断念 (2008-07-28 23:29)
 久々のTZ♪ (2008-07-11 10:42)
 そろそろ限界か? (2008-06-29 09:28)
 雨、雨、雨・・・ (2008-06-22 21:50)
 ライバル (2008-06-20 09:43)

この記事へのコメント
おはようございます。昨夜のアンプセットですけど1ヒート目が高グリップ用プログラムで2ヒート目がストックレースプログラムで3ヒート目が低グリップ用プログラムで設定しました。
クァンタムコンペティションのパンチコントロールは五段階でモード5のストックレースプログラムが一番高い設定でモード1の低グリップ用プログラムが一番低い設定です。
3ヒート目が前輪が所々バーストした状態で逃げ切りました・・・・
Posted by 5150 at 2006年10月05日 09:46
きのうはお疲れ様でした。
5150さん
そんな裏技やっていたんですか?
おいらの安いアンプはセッティングできないからなぁ^^;
次回は軽量化してチキチキバトルに挑みます!

sato-p殿
ベストラップ更新ですか?凄いなぁ
おいらも練習しないと!
Posted by ちゃっかり2世 at 2006年10月05日 13:03
5150さん
なんか良く分からないけどマニアックな事してたんですね(汗)ホントメチャクチャ速かったもんな~

ちゃっかり2世さん
次回はニューボディですかー?
ベストラップあとちょっとで24秒台でした・・・。
Posted by sato-p at 2006年10月05日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チキチキバトル パート2
    コメント(3)