2012年06月30日
徒歩圏
生ビールは飲めなくなったけど歩いて温泉に行けるって言うのはやっぱ魅力だよな…

これで豊浦みたいにお食事処があれば完璧なんだけどね~

これで豊浦みたいにお食事処があれば完璧なんだけどね~
Posted by sato-p at 18:19│Comments(6)
│モブログ
この記事へのコメント
チャプチャプしに行こうかなと思ったけど、行かなくて正解だったかな。
函館方面と大沼方面、天気真逆なこと珍しくありませんから。
でも、函館がこれだけ天気良いと、つい行っちゃうよね。
あ、ゴミはしっかりお持ち帰りくださいませ~♪
函館方面と大沼方面、天気真逆なこと珍しくありませんから。
でも、函館がこれだけ天気良いと、つい行っちゃうよね。
あ、ゴミはしっかりお持ち帰りくださいませ~♪
Posted by 車中泊
at 2012年06月30日 21:02

おはようございます。
蚊大丈夫です?
寒そう~~~
ってか涼しそう~~~~笑
キャンプしたいな~涙
蚊大丈夫です?
寒そう~~~
ってか涼しそう~~~~笑
キャンプしたいな~涙
Posted by yah at 2012年07月01日 06:12
どんよりしてますね
この時期って
暑いと思ったら寒くて
寒いと思ったら暑かったりして難しいです
荷物が一番多くなるかも(^^;;
この時期って
暑いと思ったら寒くて
寒いと思ったら暑かったりして難しいです
荷物が一番多くなるかも(^^;;
Posted by かえる at 2012年07月01日 10:00
車中泊さんこんばんはっ♪
ホーマックで買い出ししたときは夏かと思わせる日差しだったのにトンネル抜けて駒ケ岳が見えない時点で嫌な予感がしました(笑)
GWは逆に大沼のほうがメチャクチャ天気が良かったんですけどね~
あっゴミはキチンと持ち帰りましたよw
値段が上がってから初めて流山行きましたが荷物の搬入と温泉が目の前にあるのはやはり魅力ですねー
ホーマックで買い出ししたときは夏かと思わせる日差しだったのにトンネル抜けて駒ケ岳が見えない時点で嫌な予感がしました(笑)
GWは逆に大沼のほうがメチャクチャ天気が良かったんですけどね~
あっゴミはキチンと持ち帰りましたよw
値段が上がってから初めて流山行きましたが荷物の搬入と温泉が目の前にあるのはやはり魅力ですねー
Posted by sato-p
at 2012年07月01日 22:44

yahさんこんばんはっ♪
涼しいの通り越して寒かったですw
最初はタープでいいかなーと思い一応持っていったんですがタープにしてたらテントにこもりきりだったかも(^▽^;)
まぁお陰で虫はほとんど見かけませんでしたけどねー
今年は今のところは土日休みなのでまずまずのペースでキャンプいけてます♪
暑くなると余り行きたくないんですがね・・・
涼しいの通り越して寒かったですw
最初はタープでいいかなーと思い一応持っていったんですがタープにしてたらテントにこもりきりだったかも(^▽^;)
まぁお陰で虫はほとんど見かけませんでしたけどねー
今年は今のところは土日休みなのでまずまずのペースでキャンプいけてます♪
暑くなると余り行きたくないんですがね・・・
Posted by sato-p
at 2012年07月01日 22:48

かえるさんこんばんはっ♪
今回はホントストーブあっても良かったかもw
・・・って長袖持たないでキャンプ行くのもどうかと思いますが(^▽^;)
暑いよりも寒いほうがまだいいかな~
暑いのはもう何をしても我慢できなくなりますからね。
ビールの消費量も増えるしw
今回はホントストーブあっても良かったかもw
・・・って長袖持たないでキャンプ行くのもどうかと思いますが(^▽^;)
暑いよりも寒いほうがまだいいかな~
暑いのはもう何をしても我慢できなくなりますからね。
ビールの消費量も増えるしw
Posted by sato-p
at 2012年07月01日 22:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。