2008年11月05日
赤ウインナー
久々にジンギスカン食べました♪

我が家の定番は赤ウインナー(笑)
会社の友人に「うちはジンギスカンに赤ウインナー入れる」と言ったらなんか微妙な顔してたな・・・
普通は入れないのかな・・・?
実家では当たり前のように入れてたから我が家でも当たり前のように入れてます。
・・・そう言えば最初は嫁も微妙な顔してた気が(°◇°;)ゲッ

我が家の定番は赤ウインナー(笑)
会社の友人に「うちはジンギスカンに赤ウインナー入れる」と言ったらなんか微妙な顔してたな・・・
普通は入れないのかな・・・?
実家では当たり前のように入れてたから我が家でも当たり前のように入れてます。
・・・そう言えば最初は嫁も微妙な顔してた気が(°◇°;)ゲッ
Posted by sato-p at 08:19│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
こんにちわ、はじめまして
うちではやはりというか、入れないですね・・・
でも視覚的におもしろそうでかつおいしそうだなと思いました。
次にうちでやる時には入れてみます。
うちではやはりというか、入れないですね・・・
でも視覚的におもしろそうでかつおいしそうだなと思いました。
次にうちでやる時には入れてみます。
Posted by guitarbird
at 2008年11月05日 08:23

こんにちは!
guitarbirdさんのブログはよく拝見しています。
ジンギスカンに赤ウインナーは自分的には肉の次に大事な食材です。
一時はシャウ○ッセンなどの本物(笑)のウインナーを入れてましたが、やはり自分的には赤ウインナーですね。
guitarbirdさんのブログはよく拝見しています。
ジンギスカンに赤ウインナーは自分的には肉の次に大事な食材です。
一時はシャウ○ッセンなどの本物(笑)のウインナーを入れてましたが、やはり自分的には赤ウインナーですね。
Posted by sato-p
at 2008年11月14日 00:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。