ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

2006年09月05日

秋刀魚を食べにキャンプへ・・・

2006年9月1日〜3日

先週末に続き今週もキャンプに行っていました♪

今週は近場で温泉に浸かりまったりと過ごそうと金曜日の夜から流山温泉へ♪
買出しを済ませた後で現地入りしたので流山到着は20時を回っていました・・・。
実はこのキャンプ場今年何度か訪れているのですが夜に来るのは初めて。
キャンプ場のゲートは開いていたのですが・・・
なんとトイレの鍵が閉まってる・・・(°◇°;)ゲッ
それもそのはずこの日のキャンパーは”ゼロ”
「これはいかんいかん」と思い急きょすぐそばの「東大沼野営場」へ場所移動・・・。

さすがの東大沼も金曜日と言うこともあり数張りのテントはありましたが、湖畔沿いの良い場所をキープ出来ました♪
設営は一応周りのキャンパーに気を使いゴムハンマーで・・・(笑)

設営も小一時間ほどで終り後は焚き火をしながら満点の星空を満喫しました♪
雲ひとつ無い夜空には天の川も・・・。

翌朝は設営場所が木陰のおかげで前回のように暑さで起こされる事もありませんでした(笑)

秋刀魚を食べにキャンプへ・・・

朝テントから出て目の前にこんな景色が広がっているなんてとても幸せですね。
湖南沿いのキャンプ場はいろいろと行きましたがやはり僕はここが一番です。

午前中はキャンプ場で何もせずまったり・・・。
お昼から普段はほとんど行く事の無い大沼公園へ観光なんぞ行って見よう!と言うことになり早速キャンプ場とは対岸の大沼公園へ・・・ん?もしかして駐車場有料になってる・・・(汗)
昔は無料だったのにいつの間に有料になったんでしょう?しかも410円も取るのか!
もちろん駐車料金払ってまで観光する気なんか無いので公園をそのままスルーして「山川牧場」へソフトクリームを食べに行きました(笑)

その後流山温泉へお風呂に入りに行きましたが、さすがは土曜日と言うこともありテント一張りも無いと言うことはなく結構なキャンパーが来てました(笑)

キャンプ場に戻り夕食の準備です♪
炭をおこし今回のメインイベント「炭火で秋刀魚を食べよう!」です(笑)

秋刀魚を食べにキャンプへ・・・

やはり秋刀魚は炭火に限りますね♪
とても美味しくいただきました(*^m^*) ムフッ

夜は”若干”声の大きいグループにムッときましたが「人の振り見て我が振り直せ」ですね(汗)
僕もこれからは気を付けなきゃなりませんね・・・icon10

明け方過ぎに雷&スコールに見舞われましたが最終日も天気に恵まれ夕方までゆっくりとしてきました。

秋刀魚を食べにキャンプへ・・・

今回も暑かったですが確実に季節は秋ですね。
これからが本当にキャンプには良い季節なので天気にさえ恵まれれば毎週でもキャンプに行きたいな〜(-_☆)キラリ

同じカテゴリー(Camp Report)の記事画像
徹夜で・・・
今年ラストのお花見キャンプ
焚き火の後は・・・
花見キャンプ
雨撤収・・・
大雨洪水警報・・・
同じカテゴリー(Camp Report)の記事
 徹夜で・・・ (2013-06-10 11:52)
 今年ラストのお花見キャンプ (2013-06-03 14:58)
 焚き火の後は・・・ (2013-05-27 22:20)
 花見キャンプ (2013-05-20 12:42)
 雨撤収・・・ (2012-10-29 13:24)
 大雨洪水警報・・・ (2009-07-26 01:12)

この記事へのコメント

簡単に変更出来て便利だなぁ(笑)
結局、先週も行ってしまいました・・・でも
今週はお仕事の為、久しぶりにお休みです。
支○湖で会いましょう。
Posted by ハスキータロウ at 2006年09月06日 19:04

声の大きいグループ>
そうですね〜、有名なキャンプ場には
必ずいらっしゃるような気がします(笑)

我が家は小心者なので我慢するタイプです(^^ゞ
ま、度が過ぎると私が怒鳴り込みますが…(笑)
だって、騒いでるとワンコも気になって眠れないし…。

秋刀魚、そろそろ道東で秋刀魚祭りが
ありませんでしたっけ?キャンプ場で秋刀魚を
食べたらおいしそうですね〜(^^♪
Posted by nuts at 2006年09月06日 23:14

ハスキーさん
やはり行ってたんですね(笑)
早めにルピック予約しとけば良かったかなー

支○湖は思った通りやはり嫁に即却下されました(T^T)
僕の分も楽しんできてください。

nutsさん
僕もあまり人の事は言えませんが夜中に大声での歌はさすがに頭にきました(笑)

秋刀魚祭り?そんなイベントがあるなんて知りませんでした。
キャンプ場での秋刀魚お勧めですので今度是非やってみてください。
家ではなかなか炭火は使えませんからね(笑)
Posted by sato-p at 2006年09月07日 01:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋刀魚を食べにキャンプへ・・・
    コメント(3)