2005年11月06日
シーズンオフ
今日大手スポーツ用品店に行ってきましたが、展示品はすっかりスキー&スノボのウインター用品主体になっていました。
キャンプ用品はと言うと隅っこに追いやられしかもガスやガソリン中心の非常に寂しい展示スペースでした。
この時期になると毎年のように繰り返されることですがなんか寂しくなっちゃいますよね・・・。
さて我が家はと言うと、どうやらこのままシーズンオフになりそうです。
今年はシーズン後半、仕事が忙しくなり思うようにキャンプに行けませんでしたので不完全燃焼に終わったと言うのが素直な感想です。
これから北海道は長〜いシーズンオフに入りますが、さてオフは何をして過ごしましょうかね(笑)
キャンプ用品はと言うと隅っこに追いやられしかもガスやガソリン中心の非常に寂しい展示スペースでした。
この時期になると毎年のように繰り返されることですがなんか寂しくなっちゃいますよね・・・。
さて我が家はと言うと、どうやらこのままシーズンオフになりそうです。
今年はシーズン後半、仕事が忙しくなり思うようにキャンプに行けませんでしたので不完全燃焼に終わったと言うのが素直な感想です。
これから北海道は長〜いシーズンオフに入りますが、さてオフは何をして過ごしましょうかね(笑)
Posted by sato-p at 22:09│Comments(19)
│雑談
この記事へのコメント
こんばんは。
はじめまして・・・
キャンプもシーズンオフで寂しいですね。
北海道は冬が長い分オフも長いんですね・・・
我が家も軟弱なので冬キャンプはさすがにムリです!(笑)
ところでスキーはされないんですか?
北海道・・・一度滑りに行ってみたいです♪
Posted by eco。 at 2005年11月06日 18:16
こんばんは(^^)
この週末はショップのハシゴでした。
タープを買うハズが冬用のジャケットに化けてしまいました。そしてムスコのスキーも買い、我が家はすっかり冬に向けて走り出したような状態です・・・
タープ・・・安かったんだけどなー(-.-)
Posted by ゴンベ at 2005年11月06日 19:32
キャンプオフシーズンは・・・
競馬です!
「sato-p's競馬life!!!」
がんばっていきましょう(笑)
Posted by ハスキータロウ at 2005年11月06日 20:08
eco。さん
はじめまして。
そうなんですよーこっちは半年もキャンプに行けません(笑)その分スキーなどのウインタースポーツは楽しめますが、僕は昨シーズンスキーで骨折してしまい今シーズンはまだ無理っぽいです(T_T)
ゴンベさん
えーあのタープ買わなかったんですか?(笑)まあ今買ってもすぐには使えないので来シーズンの楽しみってことで♪
ハスキーさん
来週からまたG1が始まりますね!
さて今年の女王は・・・?
Posted by sato-p at 2005年11月06日 22:43
こんばんは!
えっと、冬はですね、北海道在住同志
なんで…。
カマクラを作って中でバーベキュー!!
これで決まりです(笑)
もしくは、一頭引き犬ぞり!
北海道ならではです(^^♪
Posted by nuts at 2005年11月07日 00:01
nutsさん
かまくらでバーベキューですか?(笑)
それよりも闇鍋パーティーの方が盛り上がりそうですよ!
犬ぞりは・・・我が家のワンコでは役不足です(汗)
Posted by sato-p at 2005年11月07日 18:22
カマクラで闇鍋ですか(^o^)
それも楽しそうです。
シーズンオフネタではないのですが
アイスバインを売っているところを
ネットで検索して発見しました。
近々、買いに行こうと思ってます♪
市販の物と手づくりはやっぱり
味が変わるのでしょうか(^^ゞ
Posted by nuts at 2005年11月07日 21:47
犬ぞりならうちのわんこはどうでしょう?一応ハスキー犬です。(笑)
いっその事かまくらキャンプしますか?
私は家でぬくぬくしていたいですが。
Posted by パイン at 2005年11月07日 22:47
>nutsさん
私の食ってるアイスバインについて。
神戸 伍魚福
http://www.gogyofuku.co.jp
です。
おいしいですヨ!
ちなみに私は札幌の「ラ○キー」で買っています。
手作りは挑戦した事がありません
怖くて・・・
Posted by ハスキータロウ at 2005年11月07日 23:59
>ハスキータロウさん
ありがとうございますm(__)m
ラ○キーですね!
そっちの方が近所でした♪
神戸の方もチェックしてみます。
satoーpさんのレポを見て以来
頭から離れません(笑)
是非食べて見たいと思います。
手作りも検索したのですが
難しそうで(^^ゞ
Posted by nuts at 2005年11月08日 00:23
パインさん
そうだ!パインさんとこのワンコは本物ですよね(笑)
かまくらキャンプ・・・設営?がひじょ〜に大変そうですね(爆)
ハスキーさん
・・・ラッ○ーないっす(汗)
サイトに行きましたが美味そうなおつまみ沢山ありました( ̄¬ ̄)よだれ
来期は是非手作りに挑戦しましょうね!
nutsさん
アイスバインマジうまいっす!
どんどん酒が進むので注意してくださいね(笑)
Posted by sato-p at 2005年11月08日 01:18
こんばんは!
アイスバインラ○キーでGETしました♪
アドバイス頂いた通り、酒も
沢山買ってまいりました(笑)
噂通りの大変おいしい物で
今2袋目に手が伸びております!
塩コショウ付きで、コレがまた
お酒にピッタリ♪
sato−pさん、ハスキータロウさん
貴重な情報ありがとうございます!
Posted by nuts at 2005年11月11日 21:36
>sato-pさん
次はチー○ネタでもいきますか(笑)
Posted by ハスキータロウ at 2005年11月12日 13:07
nutsさん
ゲットおめでとうございます(笑)
我が家の近くにはラッ○ーがありません(T_T)
癖になる味でしたでしょう〜
ハスキーさん
チー○を・・・
炭火で炙って・・・
とろ〜りと溶けたところを・・・
アイスバインとともに・・・
おっと思い出しただけで( ̄¬ ̄)よだれが・・・(笑)
Posted by sato-p at 2005年11月13日 00:28
チー○ですか(^o^)
ふふ、またいいことを聞いてしまいました。
キャンプシーズンに知っていたなら…。
くぅ〜炭火で炙って食べたかった。
それはまた来年のお楽しみに
とっておきます♪
そういえば、私が調べたトコは
トンデンファ○ムです。
近所だと江別にあります。
味がまた違うのかな(^o^)
機会があれば比べてみますね!
今のところコレが一番のつまみです♪
Posted by nuts at 2005年11月16日 23:46
はい!チー○もかなりお勧めです♪
アイスバインはネットなどでも買えるのですがなかなか重い腰が上がりません(笑)
函館でも売っているところがあるのかな〜
Posted by sato-p at 2005年11月17日 01:35
そのチー○が・・・
最近ラ○キーに売っていません(怒)
そこで
○印の中○津工場から直接買い付けました!
でっかいチー○あるヨ〜
アイスバインもあるヨ〜
食べにおいで〜(笑)
Posted by ハスキータロウ at 2005年11月17日 08:46
それじゃ〜キャンプに行かなきゃね♪
デカイまま炭火で炙ってみたい・・・(笑)
Posted by sato-p at 2005年11月18日 23:00
雪○の中○津工場ですね(^^)
ふふ!
我が家の近くのラ○キーを探してみます♪
ハスキータロウさんとこと同じだったら(笑)
Posted by nuts at 2005年11月18日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。