2005年10月20日
無敗
今週末の競馬の「菊花賞」11年ぶりに三冠馬が誕生するかも知れませんね。
さらに言えば無敗で三冠をとると史上2頭目の快挙です。
かの皇帝シンボリルドルフ以来ですから実に21年ぶりの偉業になりますね。
当日は圧倒的な一番人気に支持されるでしょうから馬券的にはまったくと言っていいほど面白みの無いレースになるでしょう〜(笑)
そしてたぶん圧倒的な強さで勝つとは思います・・・が、競馬に”絶対”はありません!
特に僕が支持した時の武豊の負けっぷりと言ったら・・・(笑)
古くは秋の天皇賞での降着。
同じ舞台菊花賞でのスペシャルウィークの敗戦・・・。←忘れもしない単勝1.5倍で裏切りました(怒)
ホントあいつだけは信用ならん!!
と言うことで今週は家でおとなしく観戦しているので、皆さん安心してディープインパクトを買ってください(笑)
と・・・競馬について熱く語っていますが競馬に興味の無い方にはまったくチンプンカンプンな話でしょうね(笑)
さらに言えば無敗で三冠をとると史上2頭目の快挙です。
かの皇帝シンボリルドルフ以来ですから実に21年ぶりの偉業になりますね。
当日は圧倒的な一番人気に支持されるでしょうから馬券的にはまったくと言っていいほど面白みの無いレースになるでしょう〜(笑)
そしてたぶん圧倒的な強さで勝つとは思います・・・が、競馬に”絶対”はありません!
特に僕が支持した時の武豊の負けっぷりと言ったら・・・(笑)
古くは秋の天皇賞での降着。
同じ舞台菊花賞でのスペシャルウィークの敗戦・・・。←忘れもしない単勝1.5倍で裏切りました(怒)
ホントあいつだけは信用ならん!!
と言うことで今週は家でおとなしく観戦しているので、皆さん安心してディープインパクトを買ってください(笑)
と・・・競馬について熱く語っていますが競馬に興味の無い方にはまったくチンプンカンプンな話でしょうね(笑)
Posted by sato-p at 22:10│Comments(3)
│雑談
この記事へのコメント
きっと無敗の三冠馬が誕生すると思います。
興味があるのはレース運びです。
この馬のパターンは3〜4角で捲って、直線も突き放すレースですが京都の外回りで多頭数のレースなので、かなり外を回される可能性があります。
それを覚悟でいつも通りのレース運びをするのか、少し仕掛けを遅らせて直線勝負なのか?
興味があります。
私的には7枠13番のディーエスハリアーに興味があります。
デビュー4戦目で未勝利を勝った時にチョコット儲けさせてもらったもので・・・
使いながら良くなるタイプの馬なので、前走の休み明けはしかたがありません。
ディープとの2頭軸の3連複・3連単をチョット買ってみたい・・・けど
今週も「釣り」に行くので買いません(笑)
来週の「秋天」から競馬シーズンに突入かな?
競馬の話だと長くなってしまいます(汗)
Posted by ハスキータロウ at 2005年10月20日 17:46
馬は好きなんです。動物の中で一番と言っていいくらい好きです。走っている姿なんてうっとり、でも、競馬はわからないのでチンプンカンプンです。(爆)
Posted by パイン at 2005年10月20日 23:16
ハスキーさん
僕も三冠ほぼ確実だとは思っているのですが・・・(笑)
興味があるのはむしろ菊の後ですね。
おそらくJCに出てくると思いますが一線級の古馬相手にあのような大雑把なレースをして勝てるかどうか(笑)
何はともあれ僕も秋天から本格的にスタートです。
パインさん
馬の走っている姿ってホント美しいですね。
馬券を買わなければ冷静に走っている姿を見れるのですが・・・(笑)
Posted by sato-p at 2005年10月20日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。