2009年04月08日
前倒し

建設中の道央自動車道の八雲~落部間が平成21年度開通予定を前倒しして今年度中の開通だそうです。
これで少しは札幌が近くなりますが一番車の流れが悪い大沼~落部間が開通しないと余り意味が無いかな・・・。
全面開通するのは平成24年となってますがその頃にはすっかりETC割引も終わってるじゃん(゜ロ゜)ギョェ
我が家のETC導入はまだまだ先だな・・・(^m^ )クスッ
Posted by sato-p at 18:46│Comments(6)
│雑談
この記事へのコメント
お邪魔します。
>一番車の流れが悪い大沼~落部間が開>通しないと余り意味が無いかな・・・。
私もそう思いますよ~
それでなくても本当に急いでる時とか、路面状況がわるい冬期間しか高速使わないのであまり意味がって感じです・・・
全線開通はいつになりますかね~
>一番車の流れが悪い大沼~落部間が開>通しないと余り意味が無いかな・・・。
私もそう思いますよ~
それでなくても本当に急いでる時とか、路面状況がわるい冬期間しか高速使わないのであまり意味がって感じです・・・
全線開通はいつになりますかね~
Posted by yah114
at 2009年04月08日 19:34

お邪魔します!!
本州に住んでいたころは、よく高速利用していましたが北海道では全く使用していませんね~^^
5号線の混雑解消が楽しみです!
本州に住んでいたころは、よく高速利用していましたが北海道では全く使用していませんね~^^
5号線の混雑解消が楽しみです!
Posted by pooh3
at 2009年04月08日 21:06

yah114さんこんばんは!
札幌まで全線開通したらおそらく料金は1万円とか取られそうですね・・・
まぁETCならもうちょっと安いでしょうけど。
ルピックとか洞爺湖までならまぁ使うかも(笑)
札幌まで全線開通したらおそらく料金は1万円とか取られそうですね・・・
まぁETCならもうちょっと安いでしょうけど。
ルピックとか洞爺湖までならまぁ使うかも(笑)
Posted by sato-p
at 2009年04月08日 23:13

pooh3さんこんばんは!
本州なら高速使って当たり前なんでしょうね~
高速の整備より5号線を一部2車線にしてくれた方がありがたいです・・・(^m^ )クスッ
かなりの確立で5号線を40キロとかで走る超安全運転の方に遭遇するんで(汗)
本州なら高速使って当たり前なんでしょうね~
高速の整備より5号線を一部2車線にしてくれた方がありがたいです・・・(^m^ )クスッ
かなりの確立で5号線を40キロとかで走る超安全運転の方に遭遇するんで(汗)
Posted by sato-p
at 2009年04月08日 23:17

こんにちは。
実家に帰ることが多くて、自宅から八雲まで約2時間掛かって行ってます。
少し楽になります。
今年完成するなんて知りませんでした~
実家に帰ることが多くて、自宅から八雲まで約2時間掛かって行ってます。
少し楽になります。
今年完成するなんて知りませんでした~
Posted by chibidebu at 2009年04月09日 08:21
chibidebuさんこんばんは!
八雲までなら早く全線開通して欲しいでしょうね~
ホント大沼~八雲間の車の流れにはいつもイライラさせられます(ーー;)
八雲までなら早く全線開通して欲しいでしょうね~
ホント大沼~八雲間の車の流れにはいつもイライラさせられます(ーー;)
Posted by sato-p
at 2009年04月09日 22:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。