ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

2006年08月22日

良いもの・・・。

日曜日のマイスターカップ第四戦。

毎度の事ながらマイスターカップの日は必ず天気がすぐれませんね~
時折霧雨が降る中総勢17名で行いました。

僕はもちろんBメインでの出場で予選では今までの自己ベストラップを叩きだし8台中5番手からの決勝でした。
決勝はスタートも決まり一時は上位グループを走行していたのですがグリップしないリアタイヤに苦戦を強いられ徐々に後退。しかし他のマシンも何台かトラブルがあり気持ちを切り替えて完走を目指したゆる~い走りが功を奏したのか大きなトラブルも無く無事5位で完走。終わってみれば過去マイスターカップ最高の49ラップを走る事が出来ました。

今にして思えば予選時のセットのままで決勝も走っていたらもっといい成績が残せたのにな~決勝を前に余計な事はするモンじゃありませんね(笑)
とりあえず次回の第五戦は順位を気にせず50ラップを目指します!

さてレース後に行われたお楽しみの抽選会。
今回の目玉は今話題のM03Mスイフトキット(訳あり)
実は最近ちょっと欲しいな~と思っていたのですが、なんと最後の最後マスターとのじゃんけん大会で勝ってしまいました!

良いもの・・・。

しかし・・・キットもらったのはいいのですがこれまで電動RCはまったくやっていないので走らせるまでにはかなりの出費がかさみそうです(汗)
とりあえずは受信機、サーボ、アンプ、バッテリー・・・。
あといろいろと訳ありのキットなのでボディ、ホイル・・・。

うーん・・・ホントに当たって良かったのか悪かったのか(汗)

けどもう組んじゃったし走らせるしか無いですよね(笑)

良いもの・・・。

しばらくはこいつで走りこんで次回のタミチャレミ二クラス出場するかー(笑)





同じカテゴリー(RC)の記事画像
久々のTZ♪
そろそろ限界か?
雨、雨、雨・・・
レクサスSC430
新緑の中
バラバラ・・・
同じカテゴリー(RC)の記事
 値上げ (2008-09-06 01:48)
 レース参戦断念 (2008-07-28 23:29)
 久々のTZ♪ (2008-07-11 10:42)
 そろそろ限界か? (2008-06-29 09:28)
 雨、雨、雨・・・ (2008-06-22 21:50)
 ライバル (2008-06-20 09:43)

この記事へのコメント
お~既に組み立ててましたか(笑)
おいらの当たったキットはどうしようかしら?
Posted by ちゃっかり2世 at 2006年08月22日 08:51
どもっす!!

スイフトあたったんすか?いいなぁ!!

最近全くいいことなくていらいらしっぱなしっす!!
Posted by yocchi at 2006年08月22日 21:41
とうとうsato-pさんも電池に手を出さざるをえなくなりましたか・・・
くれぐれも田○地○というものに嵌らないようにご注意されたし!
・・・・ケドオレモホシイ・・・・
Posted by くま at 2006年08月22日 23:46
ちゃっかり2世さん
すでに組み立てたと言うか・・・今出来るところまでです(笑)
Mシャーシ思っていた以上にシンプルな構造です(汗)
Posted by sato-p at 2006年08月23日 01:05
yocchi さん
当たったのは嬉しいのですが・・・
まったく走れる状態じゃありません(汗)
初期投資がかなり必要です(笑)
Posted by sato-p at 2006年08月23日 01:06
くまさん
今日山サーキットに電動レース観戦に行きましたが・・・いやいやなかなか面白そうですね!
なんとなくヤバイ雰囲気になってきました(汗)
Posted by sato-p at 2006年08月23日 01:08
sato-pさんもやるなら
おいらも買おうかしら(笑)
って走らせるのにいくらかかるのかしら?
Posted by ちゃっかり2世 at 2006年08月23日 14:41
おっ!ミニ楽しみますか♪
初期投資ですがキットは安いのですが僕の場合受信機やらアンプやらおまけにバッテリーですからね(汗)
こんなことならアナログ受信機&サーボ売らなきゃ良かったな(笑)
Posted by sato-p at 2006年08月24日 01:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良いもの・・・。
    コメント(8)