ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

2005年11月26日

豚の角煮

豚の角煮

豚の角煮と言えば手間のかかる料理だと思われがちですが、煮込む前にダッチで蒸して油抜きをしてから作ると簡単でヘルシーに作る事が出来ます。

今回はたまたま大根が有ったので入れてみましたがなかなか美味しかったです♪

何が一番手間がかかったと言うと・・・ゆで卵の皮むき(汗)

苦手なんですよねー(-"-;)


同じカテゴリー(鉄鍋遊び)の記事画像
鹿印の鉄鍋
おうちで過ごす日曜日の夜
焼きたてはやはり美味しい♪
焼けた♪
ブランチ?
仕込み
同じカテゴリー(鉄鍋遊び)の記事
 鹿印の鉄鍋 (2010-02-28 23:32)
 おうちで過ごす日曜日の夜 (2009-07-26 22:39)
 焼きたてはやはり美味しい♪ (2009-06-10 23:07)
 焼けた♪ (2009-06-06 11:18)
 ブランチ? (2009-06-06 10:42)
 仕込み (2009-06-02 20:17)

この記事へのコメント

こんにちわ、guitarbirdです

豚の角煮もダッチで作るんですね・・・
うちもそろそろダッチを買おうかと思っています、うち用に。

東京にいた頃、どこかの居酒屋で食べた豚の角煮は、
チンゲンサイが入っていて、おいしかったです。
Posted by guitarbird at 2005年11月26日 13:03

それ、持って洞爺湖に来て下さい!
Posted by ハスキータロウ at 2005年11月26日 17:27

guitarbirdさん
ダッチは家で普通に使ってます(笑)
手入れが面倒だと良く言われますがそんなに面倒じゃありませんよ。

家で使うなら断然コンボクッカーがお勧めです♪
焼き物から煮物、揚げ物と何でもこなします。

角煮にチンゲンサイ・・・今度やってみますね。

ハスキーさん
洞爺湖?キャンプ中ですか?(笑)
Posted by sato-p at 2005年11月26日 23:05

sato-pさんお料理上手なんですね。
これ、テイクアウト可能ですか(^^♪

guitarbirdさんもDO購入か…。
家庭でもDO使えるのをブログで
見続けると、やっぱり欲しくなりますね〜。

あ、歌バカ♪買えましたよ。
RINGの映像はじーーーんときますね。


Posted by nuts at 2005年11月27日 19:49

サトピーさん、お久しぶりです♪
温泉で、のんび〜りしてきました。
4回もお風呂につかったせいか、なんだか体がふやけた感じがします(笑)
タロウさんは、夜7時半頃、布団に入り「少し休憩するだけ〜、まだ寝ないよ〜」とか言って、予想通り、爆睡していました。

午後に温泉から戻り、我が家の夕食もダッチで豚の角煮を作りました。偶然にも、大根、ゆで卵とサトピーさんちの角煮と同じです。
とってもまいうーでした(^^♪






Posted by ハスキーカナ at 2005年11月27日 20:20

先週体調を崩し、ようやく復活! 壊れたMacも復活! お腹にくると大好きなコーヒーのにおいもだめなんですね・・。

バラ肉はうまい具合に少しでも霜降りになっているとラッキー、さらにまいうーです。いつもお肉は下茹でしていましたが、蒸せばいいのですね。

先日、コンボで黒豆を煮ました。普通のお鍋で煮るより真っ黒、ふっくらですよ。残った煮汁はいつも冷凍して次に使うので年代物になってきました。
Posted by パイン at 2005年11月27日 21:00

nutsさん
料理上手かどうかは定かではありませんが、料理は好きです(笑)

歌バカ買えましたかー
DVDいいでしょ〜
Ringは何度見てもジーンときます。
あぁ家族っていいなーとあらためて思います。

ハスキーカナ さん
お久しぶりです。
ハスキーさんが温泉と言っていたので、僕も今日行ってきました!・・・日帰りですが(笑)
やはり温泉は寒くなったほうがいいですねー
露天が気持ちよかったな〜

パインさん
煮豆ですか・・・美味そうです( ̄¬ ̄)よだれ
今度大好きな小豆煮てみようかなー。

最近コーヒーの飲みすぎでちょっと胃が痛いです(汗)
タバコ→コーヒー→タバコ・・・etc体にいいわけないですよねー( ̄▽ ̄;)あはは・・
Posted by sato-p at 2005年11月27日 22:36

忠告(怒)!
「タバコ→コーヒー→タバコ・・・etc」
冬は基礎代謝が落ちて太りやすいですし、気をつけてくださいね〜。
Posted by パイン at 2005年11月28日 21:19

パインさん
ははは((((((°°;)
冬場は運動不足になりがちなので気をつけます(笑)
Posted by sato-p at 2005年11月29日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豚の角煮
    コメント(9)