ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

2006年09月08日

ぶんぶく再販

スノーピーク社製のダッチオーブン「ぶんぶく」シリーズですが再販されたようですね。

以前販売していたときは納期が1年以上かかってやっと手にする事が出来る幻のダッチオーブンでネットオークションでもかなりの高値で取引されてました。

あまりの注文の多さから生産が追いつかなくなりついには販売停止された経緯がありますが遂にと言うか販売再開のようです。
http://seppou.jp/03seppou.html

それにしてもこの金額はどうなんでしょうね・・・(汗)
見た時はビックリしましたよ!
以前とスペックは変わっていないようなんですが倍以上に跳ね上がってます(笑)

前が安すぎたのか、今回が高すぎるのかは定かではありませんが一般庶民にはちょっと気軽に買える値段では無いような気がするのは僕だけかな?
正直この値段出すなら、U社やL社のダッチ2、3個買った方がいいですよね(笑)

ぶんぶく再販

一年待っても買っておいて良かったとつくづく思います(笑)


同じカテゴリー(鉄鍋遊び)の記事画像
鹿印の鉄鍋
おうちで過ごす日曜日の夜
焼きたてはやはり美味しい♪
焼けた♪
ブランチ?
仕込み
同じカテゴリー(鉄鍋遊び)の記事
 鹿印の鉄鍋 (2010-02-28 23:32)
 おうちで過ごす日曜日の夜 (2009-07-26 22:39)
 焼きたてはやはり美味しい♪ (2009-06-10 23:07)
 焼けた♪ (2009-06-06 11:18)
 ブランチ? (2009-06-06 10:42)
 仕込み (2009-06-02 20:17)

この記事へのコメント

確かに高いですね〜、雪峰ブランドだから?
スノピでも高いのに、さらに高い商品を作るのはどうなんでしょうね。
・・・でも、一瞬欲しいなって思いましたが。(爆

我が家もこの間のキャンプにダッチもって行くの忘れちゃったくらいだからな〜。
手抜きばかりでなく、ちゃんと使わないとダメですね。(笑
Posted by kuro_s at 2006年09月08日 15:42

うっそ〜! という値段ですね。

我が家も・・・。
最近はダッヂを持って行っても使用せず・・・。
ごはんは飯ごうに逆戻りしたから、コンボも使用せず・・・。
冬眠する前に使わなきゃね。
Posted by パイン at 2006年09月09日 21:46

黒エスさん
一瞬欲しくなっちゃった?・・・危ないですねー(笑)

雪峰もそうですがアパレル系もどうかと思いますが・・・(笑)
どうでもいいけど値段高すぎです(汗)
一部のマニアにしか受け入れられないってのが分からないのかな〜

パインさん
我が家も最近は12インチ出番無いです(汗)
さすがにあの大きさになると二人ではちょっとね(笑)
コンボはj結構使ってますよ!
キャンプではもちろん家でもしっかり使い倒してます。
Posted by sato-p at 2006年09月10日 01:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶんぶく再販
    コメント(3)