ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
過去記事
プロフィール
sato-p
sato-p
のんびり気ままに・・・惰性で生きてます(;・∀・)

おにぎりは毎日食べますが不思議と飽きませんね~('∀`)

毎日の生きていく上の活力源です!
オーナーへメッセージ

2011年05月19日

葉桜

桜ネタも今回で最後になりそうですΣ(´∀`;)



久々の休みの日の快晴!
にもかかわらず前の晩飲み過ぎて思いっきし寝坊・・・(_ _;)

結局家を出たのはお昼過ぎでした(^▽^;)


今回向かったのは北斗市にある松前藩戸切地陣屋跡
初めての本格的郊外ポタですな~


葉桜


松前藩戸切地陣屋跡に向かう途中にある桜並木は地元でもちょっと有名な桜の名所なので本来ならば綺麗な桜並木を見れたはずでしたが・・・明らかに時期を外しましたね^^;

それでも頑張って咲いている桜もまだ残ってましたよ!


葉桜




考えてみるとここまで登ってくるのは初めてです
ココの先にある心霊スポットには若かりし頃よく行きましたが('∀`)


葉桜



中に入ってみるとプチ五稜郭ですね
ホント意外でした


葉桜






それにしても行きも帰りも向かい風って・・・
自転車にとって向かい風は恐ろしく体力を消耗しますね(_ _;)





帰りに寄った昭和公園

ココの雰囲気好きだな~


葉桜


それにしても空が高く春を通り越して初夏の陽気でしたョ(^^♪





葉桜

今回はココを右に曲がったけどいつかは茂辺地まで行ってやる...( = =)トオイメ





【走行データ】

走行距離:35.06Km
走行時間:1:55分
平均速度:18.1Km/h
最高速度:45.3Km/h














同じカテゴリー(ポタ)の記事画像
隠れた名店めぐり
立待岬なう
短い夏
峠を越えて・・・
看板猫
ご褒美
同じカテゴリー(ポタ)の記事
 隠れた名店めぐり (2012-08-28 02:28)
 立待岬なう (2012-08-27 14:05)
 短い夏 (2011-07-28 00:15)
 峠を越えて・・・ (2011-07-14 00:05)
 看板猫 (2011-07-06 16:40)
 ご褒美 (2011-07-03 23:02)

この記事へのコメント
これだけ走れたら茂辺地でも大沼でもいつでもOKでしょう。

なんて言いながらロードもMTBも玄関の飾り物になってますwww。
一年以上走ってないなぁ。
Posted by 車中泊車中泊 at 2011年05月19日 21:05
車中泊さんこんばんはっ♪

そうですね茂辺地ならばほとんど平坦なので大丈夫そうです( ´∀`)

ただ・・・大沼は一応峠があるのでもう少し特訓が必要かも(^▽^;)

ロードもお持ちでしたかー
さすが遊びの達人の車中泊さんですね(^.^)
Posted by sato-psato-p at 2011年05月19日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉桜
    コメント(2)